[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨明け宣言出た? 聞いてないんだけど、うるきです、こーんばんわっっ。
さて、土曜日は仕事場の呑み会でした。本当はビアガーデン行く予定だったんだけど、すんごい混んでて予約取れなかったの、で、急遽焼肉屋さんになった! 暑気払いだ暑気払い!!
しかし事件です姉さん。
土曜日は、うるきの地方、土曜夜市つーものがあって、集合場所、真っ只中! 裏道から行こうかな~、とか思ったんだけど、否、やはりここは楽しまなくては!と思い、アーケード街をだったか歩きました。
楽しむどころじゃねーー! 人混みすげぇえーー!!!
でも妄想全開! ホラ、あのキャラと浴衣で夜店回りとか楽しくない?! 浴衣姿をついつい目で追ってしまう! 間違いとか、柄とか、着こなし方とか、いやー楽しい楽しい。
で、集合して一番に、定職のおばちゃんにさ、
「はい、うるきちゃん! プレゼント!」
とかって、金魚渡された・・・、五匹。
おまっ、これから呑み会じゃ呑み会! 連れて行くんかいっ!!! 行ったけど!!
どうやら集合する前に金魚すくい大会(3人で)開催したんだと。一番掬った人は11匹だったらしい。
そして水物と相性の悪いうるきにプレゼントすんなよっ! 可哀想だろう、金魚が!
帰って速攻ボウルに入れたけど、後でサイト見てたらちょっと大いに間違いだったようで。
なので、翌日(今日ね)、朝、一応水替えて、水槽買いに行きました。
長く飼えるつもりはないけれど、無下にするワケにもいかないからね。今はすごいねー、ホームセンターでセットになってるヤツ売ってんの、しかも結構お値段お手ごろ。
いそいそ帰ったら、一匹お空に帰ってました、あう。母上曰く、朝から弱ってて他の金魚達につつかれてたそうな。
大急ぎ水槽洗って石洗って、エアーポンプ設置して、金魚達移動! しばらく様子見てたけどなんとか水質には馴染んでくれた様で。
これでしばらく様子見る。あ、水草買い忘れた!! 明日行ってこなくちゃ!
うるき、水の生き物と相性悪いけど、水の生き物好きなんだよ。
今日でここら辺りは梅雨明けかな、うるきです、お久しぶり~。
元気に馬車馬してましたー。毎日毎日、へとへとになる日々を過ごしてましたが、元気です、へらり。
もち、今日も今日とてですよ。
こないだから雷多いよね~。今日もお昼過ぎに雷鳴りだして困った困った。
今日はお仕事だったからね、雷→落雷→サーバー落ちる→データーぱぁ→大いに困る! つーワケで鳴り出した瞬間からデータ処理止めて、動かさなくて良いパソコンは止める! そして始まるうるきの格闘。
落ちるな落ちるな落ちるな落ちるな落ちても良いけど停電するな、落ちるな落ちるな落ちるな落ちるな、あ、どっかで落ちた、でもこの辺りで停電する程には落ちてくれるな、落ちるな落ちるな落ちるな落ちるな、どんだけ鳴っても良いしどんだけ光っても良いけど落ちるな落ちるな落ちるな落ちるな・・・・。
最早、呪詛。
えーえーえー、鳴り止むまで唱えてましたとも、心の中でね!!!
その甲斐あって落雷はなかった、瞬電2回で済んだ! そのせいで複合機落ちた! レジもちょこっとおかしくなったけど大丈夫、すぐ直った!
しかし今日いた定職さんとか古株だから雷鳴りだしてもちょー平気。あぁまた鳴り出した位の雰囲気! すんげぇー心強い、とか思ってたら。
雨でお客さん少ないからとかって一人レジ要員帰しやがった! 馬鹿! 通り雨っぽいから止んだ瞬間混雑するっちゅーねん! まじかぁああーーー! とか思ってたらやっぱり案の定・・・。
レジ応援呼ばれました!!! あほかーーーーああーー! もう帰るとこやっちゅーねん! 自分等で帰す判断したんなら自分等で対処しろやーーー、たわけええぇえーー!!
とは口に出さず、もちろんレジに入ってましたが、えぇ、もちろん、にっこり。
そんでも雨が止んだり振ったり豪雨だったりで、それからはぱったりだから帰れたんだけどねー。
危うくはうる見れないかと思った!
うるき最初、はうるが悪役とか思ってた! ほら、テーブルに焼きついた呪詛消す時の表情! あれがね、ちょっとワルイ顔じゃない? CMで見た時、あ、こいつラスボス!とか思った。
そういえば借り暮らしも明日からだね~。評判を聞きつつ映画館へ行くか行かないかは決めたいと思います!
目下見たいのはゾロアークだゾロアーク!!!
そういや先日の雷雨はすごかったね。うるきはちょうどお仕事休みだってさ、いつも行ってるお寺の月例祭に行ってたのよ。まぁ、それは良かったんだけど。
後で聞いたら、仕事場の近辺は落雷したらしくてさ、辺り一体プチ停電。もちろんうちの店も停電したらしい。
しかもそのショックでレジのデータを処理するハードウェアが一部損傷。どうやらケーブルが逝かれたらしく、現在代用品でどうこうしてる状態。
どうもうちの店は多いんだよねー、停電。つか落雷? うるきも何度も経験してますよ、停電。
おかげで停電時の対処はばっちりだ、まかせとけ! つか、うるき以外の職員・定職さんもみーんなばっちりだよ。
しかし、停電を初めて経験する職員はオロオロしてたらしい、うん、そんなもんだよ。
で、最近のうるきのお気に入り。カルピスウォーターの夏モデル!
もう、コレね! きゅんとするの! パッケージもダイスキだけど、その裏に一言ちょこーっとあってさ。
夏って感じ? 夏のときめき? 甘酸っぱい? まさにカルピスって感じ!
しかし、コレ、うるきには濃いので半分くらい飲んで水で薄めて飲むんだけど、G★Joと墨染姉には不評を喰らった。 カルピスの黄金比率を越えているらしいよ?
そんな! 黄金比率なんて贅沢だよ! もったいないよ!! たぶんうるきのことだから、昔自分で作ったのが濃すぎてイヤになったんだと思うよ!
さて、続きにちょいと、最近びっくりした事? つかぷち事件?
あんまり気持ちの良いものではないので【続き~】にしまして、ご近所さんへの注意喚起みたいなもんです。
まぁ、大概悪い事は重なるってもんですね、うるきです、こーんばんわー。
流石に今日は、今日も?つっかれたー。おかしいな、朝は順調に行ってたんだけどな。
今日は早番だから早めに仕事終わるし、そうそう今月は誕生月だからうるきが行ってる美容院は割安になるのよねー、久しぶりに髪切りに行くか!とか思ってた。そんでその後G★Joん家に行く予定だった、とあるブツを取りに・・・。
ら、全て覆された。
事の発端は正午過ぎ。そろそろお昼休憩に行こうかな~、とか思ってたら品出しのパートさんが慌てて事務所に駆け込んで来た。
「大変大変! 卵が割れてる!」
「(良くある事だわ)・・・、はいはい、片付けに行きますか。どこの通路?」
「違う違う! 搬入口! カートひっくり返ってるの!!」
「・・・・ええええーーーー??!!!」
大慌てで搬入口に行けば、先に片付けていた数名のパートさん、商品の手配をする業者さん、散乱する卵、卵卵卵卵・・・・卵。呆然とするうるき。
どうやら車と搬入口の段差に引っ掛かったらしく、がしゃーん、とね。
うわぁ、こりゃすげぇ。うるきもここに勤めて長いけど、こんなのは初めて見たわ・・・。
思わず大石の「こりゃ、大変」が頭によぎりましたが、んな場合じゃなく、手が空いてる人全員で片付けましたとさ。
いや、それで事件は終わらないのよ。割れた卵とパックを分別して、卵だらけのゴミ袋を二重にしてたら、どうやらそれに穴が開いてたらしく、それをうっかり足で支えてたもんだから、うるきの左足、靴下、靴、卵まみれ・・・。
た、たまごパック!!!!
とか、とっさにんな冗談かますも、流石に気持ち悪いので、他の定職さんの置きサンダル借りて。
かっこかっこ言わせながらお手伝いしてました。しかもそんな状態うるきだけ。搬入口掃除するのに水ぶっ掛けてて、それで靴が濡れた人はいるみたいだけど。みんな大爆笑。
とりあえず、家に一旦帰って靴、履き替えたよ・・・。仕事服にサンダルて、シュールだったわ・・・。
その後、お中元の注文用紙に不備があっただの、来月のローテーション決めるのに難儀しただの、月末で伝票整理が多かっただの、入力作業が多かっただの、帰る間際にトラブル発生したりだの、6月の仕事納めは劇的でした、もちろん馬の合わない上司とのやりとりも。
でもあと2ヶ月! あと2ヶ月で異動の時期になるんだ! もうすぐもうすぐ!!!!
と、自分達を奮い立たせて見たり。で、異動がなかったらショックで寝込むんだぜ。
ホント、おかしいな、朝のあの和やかなムードはどこ行ったんだ?!
ちなみに、1カート、200パックのってます。1パックは10個入り。という事は、散乱した卵は??
推して知るべし・・・。
そんで、その卵分は倒した業者さん、つか配送の兄ちゃんが給料天引きで弁償だそうな。
しかし、上には上が。たまたま店舗視察に来てたバイヤーも片付け手伝ってくれたんだけど、他の店では4カートひっくり返った事があると教えてくれた・・・。
良かった、1カートだけで。
今日はなんだか卵の夢を見そうです。
事実に至ると何かと驚きがあるもんです、うるきです、こーんばんわ。
今日はアレルヤの点検でしたー。雨の中だけど。まぁ、色々と担当さんと話しつつ。
アレルヤのうそぉんっな事とか、車も保険の事とか、何かと大変なんだなぁ、とね。あはは。
そんで、予約しっぱなしのデュラDVDとか取りに行って。
危うくキャンセルされてるところでした、あぁ、ごめんなさい。
ついでに今週のジャンプと来週のジャンプを手に入れてやったんだ!
いやいや、危なかった危なかった! ちょー、忘れてた!
あ、まだ読んでませんけど。今から読みます。
そうそう、で真実に至った。
すー,じー,ずーのお話なんですがね!! とうとう公式?見に行っちゃってさ!
なんと、あのクマが主人公じゃなかったんだよ?! うるきずーっとくまが主人公だと思ってたら!
お話の中心はあのあひるだた! ぎゃふん。 いや、ぎゃふんって程の事じゃないけど。
で、くまやらうさぎやらきりんやらぞうやらはあひるの子の持ち物つーか、友達?だったのさ。
きりんがつぎはぎなのも納得がいった。 理由が分かると愛着も沸くもんです!
ついでにパソコンの壁紙も変えました! お昼寝中のくまを覗き込むあひるです!
かわいいっす! 癒されます! ハンドタオルを休憩中に広げてはえへってなります。