[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梅雨だってのに今日はまるで真夏日でしたね、うるきですー、こーんばんわ。
さてさて、そろそろチケット争奪戦の日が近付いて参りました!
日ごろの忙しさも何のその! がんばってチケット争奪戦に参加しようと思います。
が、行きたい人、いないかしら?? むしろ、行かない??
と、何時かの夏のメンバーに声かけてみたり。
しかし、やはりお金がかかる話なので、ざっと必要なもんを。
観覧チケット+USJパス代がレギュラー6,900かプレミアム7,900。これは舞台から近いか近くないかの差。
前回は後ろから登場してくれたりと、レギュラーでもとても良かった! でも見るならやはり近い方が良いよね。
で、後は交通費。船だと13,000。高速バスだと10,000程度。
さらに翌日インテのイベントに参加する場合は宿泊費とか諸々。
もちろんUSJだけ参加して、翌日イベントには行かないよ~、って日帰りもありだと思うの。
さてさて気になる日程。
8月20日(金)の夜出発→8月21日(土)USJワンピショー→8月22日(日)インテイベント。
ってな具合になります。
まぁ、うるきも参加出来るかどうか、現在危ぶまれているんだけども。
出来たら行きたいなー、なんて思っております。
参加出来そうな方、行っても良いよ~、ってな方はうるきにメールプリーズ。
こーんばーんわ。
そんなワケで、無事にまた一つ年を重ねる事が出来ました。
追いついたよ! 追いついたみんな!
追いついてこいよ? まだのみんな?
仕事場でも同じ日の方がいて、いつもこの時期になるとお互いに、おめでとー、とか言い合ったりして。
そんで、まぁ、一年間振り返ってみたり。コレ見返して、すんごーく恥ずかしくなったり、あぁそういえばこの時こんなだったなぁ、とか、こん時これハマってたなぁ、とか。とはいえ、結局はうるきですから。
さて、この一年、また色んな事が起きそうです。がんばります。必死になります。
そして、いつもうるきのそばにいてくれるみんな、本当にありがとう。
みんなの優しさのおかげでうるきは元気でいる事が出来ます。
本当に本当にありがとう。
最近品出し部隊に入る事が多くなったせいで青あざだらけのうるきより。
ちょっと肌寒いですね、うるきでーす、おばんですぅ。
蒸し暑くなってきてたから、このまま梅雨が来るのかと思いきや、ちょっと冷えてなにこの寒さ?
なんか気候が落ち着かねーのな、ホント。
そういや、しばとらで他にもいたわ、ぶりーちな方々。
しょうごさんとくりはらさん?かとうさん?どっちだったけ、ちょっと忘れたけど。
びっくりしたわー。
ちなみに役で言えば・・・。
つっちーがギン、ながやんがとーしろー、しょーごさんがけんぱちさんで、あと隊員!!
やっぱり演じる方々はすごいねー。役によって全然違う顔を出す。
もちろんそれが彼らにしてはお仕事なので、すごい、なんて一言で片付けられるものでもないのだけれど。
そういや、ぶりみゅDVDの予約特典のDVDで、ぶりみゅメンバーが大阪を修学旅行しようって企画だったんだけれども、そん中で「たこ焼き焼き体験」出来る場所に行っててさ、びっくりした。
え、こないだウチもソレやったけど?! みたいな。 みんなすんごく楽しそうでした。もっかいたこ焼きしたくなった! 今度こそ丸くする! 芸術的なまでに丸くしたい!!
と、いうワケで。DVDをバクステから見るうるきは邪道でしょうか・・・。
雨の日はちょいと調子悪くなるので嫌なのですが。 今日は楽しい事があるのでがんばれた!!
あれだよあれ! しーばーとーらー!!
我等がつっちぃーとながやんが出るってんでワクワクしてた!
前回は見逃してたので今回こそは、と意気込んで! スケジュール帳にも書いてばっちり構えてたんだぜ!
用事があったので近くの伯父夫婦(昨日たこ焼き機を貸してくれたトコね)が住むお家にお邪魔して、夕ご飯を頂きながらの鑑賞会! もちろん手土産を持参するのも忘れない、紳士なうるきです。
で! 出た瞬間にトキメキマックス! 動く二人しかもメディアでございますよ?!
いやいや、生で見るのも素敵ですが、こうして間近で見られるのもテレビの醍醐味!
一人できゃっきゃうふふする怪しいうるき。 伯父夫婦の何型か分からないがでっけぇテレビ最高!
「だれ~?」と聞く伯父夫婦に説明。 理解力のある伯父夫婦で助かります。
寧ろきちんと説明しないと事細かく聞いてくる夫婦なのでな!
うるきの趣味も分かってくれているのでとても楽しい夫婦です。
つーワケで! スーツで刑事な二人も良いよね! って話。
今日のうるきの一日。
昼前まで寝てた! 起きたの10時過ぎ。久しぶりに朝寝&二度寝~。いや~、休息休息。
そんで昼くらいからやってるなんとかドンって番組でたこ焼きの特集みたいなのやってて、食べたいな~。
予約してたブリミュのDVD取りに街のメイトへ。
案外人多くてげんなりしつつ、いらんモン(いやうるき的にはいるものだが!)にも目がいってついつい買ってしまう罠。
その後、入院してる祖父の見舞い&先に行ってた母を迎えに行き、帰りがてら伯母んトコ行って。
母が「晩御飯何食べたい~?」って聞くから「タコ焼き」って素直に答えたら、一緒に居た伯母様が。
「たこ焼き機あるよ? 使う?」なんて、出してくれたのがコレ。
関西人でもないのに何で持ってんの?
と聞いたら、京都に住む伯母の妹さんがくれたらしい。
なんで京都やねん。大阪ちゃうんかい。
んじゃ、借りてく~、とありがたく! したらばもいっちょ伯母が。
「たこ焼きの粉もあげる~。」とか! え、至れりつくせり??
んで、家に帰ってからG★Joん家へ。
一緒に通販した本を取りに行ったら、運良くまり緒しゃんに会ったりして。
偶然ってスバラシイ。
で、帰って焼いた。はい、コレ。
表面上は上手く出来たんだけどさ。
裏面が上手く出来なかった。ん~、初めてにしては上出来じゃね??
つか、たこ焼き楽しいな。
これなら四天宝寺OKちゃうの?
さ、そういうワケで。これから萌補充に入ります。