忍者ブログ
日々の萌やら迷言やら。日記的私事的なトコロです。 「萌え」「腐女子」等の単語が分からない方は回れ右!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いつのまにやら数日経ってましたうるきです、こんばんち! ん~とですね、雨のせいでっす! や~、ここ最近雨が降ったり止んだり大雨だったり快晴だったりと、落ち着かない天気だったせいで、頭が、頭がっ、あ~た~ま~が・・・、痛い~、ぎりぎり痛いじくじく痛い~っ。って訳。 (だれっ? オバちゃんみたいって言ったの!)
 んで、パソ開くのもしんどい日が続き、今日は天気も良く調子も良かったので浮上~っ!
 こないだ嬉しかったコト~。サクランボとモモ食べた。果物好き~、夏の果物~!! 私の好きな作家さんのお話の中で「モモは手で食べるのが一番良い。洗った後の手に残るモモの香りがなんとも言えず好きなのだ」なんて一説があって、それ以来モモは手でむいて食べます。ふんわり残る桃の香りが爽やか。

 さ、明日は待ちに待った王子良ちゃんの日ですっ。残念ながらお仕事なので帰ってからゆっくり観賞しましょう、うふふ。 (あ、ちょっとキモイ?)

 ついでに、新刊のお話なんぞをひとつ。

PR
 たぶん、一ヶ月分くらいの運を使い果たしたうるきです、こんばんにゃー!! うん、今日は実に良き日であった・・・。
 結論、萌えの執念何かを引き当てる!!
  訳 、集めていた電ブロ、あと3枚のうち2枚引き当てた!U良がふーたーり!! ハイ、キターー!! いらっしゃーい!!

 ここまで、月曜の夜中に書いてたんだけど、雷が鳴り出したので非公開で保存、のち電源OFFしました。よってここからは実際火曜日に思い出して書いてまーす。

 その日、でんおー22話を撮り損ねたと親友(いつもお世話になります、姉妹殿)が泣き付いてきたので、ビデオを持っていそいそと普及に参ります。21話から見るとゆー予習・復習は欠かせません。もちろん3人で激萌え・・・。他所様のお宅でなければ転げ悶えるトコロっ、くぅっ。
 そして念願の22話をツッコミいれつつ観賞っ!! OPまでの約10分でお腹イッパイ! 楽しスギ!! 見終わってからブロのトレードぅ。

うるき「あと3枚なんだけどね~、あとはパックでちまちま引くしかないし、今度の休みにでもまた買いに行こうと思うんだ~」
G★Jo「セ★★★ターなら22時まで開いてるんちゃう?」
  この時点で21時ちょい前。近くのセ(~略)ターまで急いでいって15分程。
うるき「・・・・・・、行くか・・・・」
G★Jo「行くか?」
うるき「行こう!!」
 もちろん店内、宝の在り処は分かってマス。迷うことなくスタスタ、お菓子を見ているお子チャマの横でがつっと箱を取り、真剣に中身を選びます。はっはっは、端から見るとオモロイ光景だと思いますよ?
 そして車の中でオープン!! 悲鳴。 阿鼻叫喚。(ちょと違う)

以上、回想終わり。って~、ワケでメデタクあと1枚になりました~、わーい!!
さ、じゃんぷさんの感想言っちゃうよ~?
 今日の朝ごはんのおかずが電OH21話だったので、朝からてんそんMAX! おかしなノリで仕事してたせいで、変に疲れましたうるきです。はい、こんばんわ!
 うん、お腹イッパイ!! ようやく見る事が出来ました21話! 仲間から「絶対あんたは萌死ぬ!」と宣言されていた通りでしたよ、もう。あぁ、朝から見るんじゃなかった・・・。顔がニヤケて止まらない。

 と、まぁ感想は長くなるので、後半で!
 今日は萌え仲間のG★Jo殿とまり緒しゃんと夕ご飯を一緒しました~。 (遅れてゴメンね・・・。)ちょいとした個室なので萌え話に華が咲き乱れ! 本題は、まり緒しゃんの「本が作りたい~!」のご相談。一応、何度か本を作ったコトがあるので色々資料を揃えて挑みました! 私らのつたない知識で良ければいつでも! 何かを作ろうとする力ってとてもステキです。 (がんばれまり緒!! 応援するぜ?!)
 そいで、その時にプレゼントをいただきました! それがコレ↓



 そう!! あのブロマイドデ・ス・ヨ?! いただいた瞬間に開けたい衝動に駆られましたが、ココはガマンガマン。ご飯を食べ終わってからにしまSHOW! (ガレットとゆー、そば粉クレープ食べました。うん、生ハムウマイ)
 さてさてそれでは・・・!!
 結果! セット内容はノーマルブロマイド(NB)が5枚と、スペシャルブロマイド(SB)1枚とありました。
 すーっと袋から引き出すとまずはSBで剣形態のモモちゃんです。 (うん、カッコイイ!)そしてそれをのけた2枚目!! 感動のあまり思わず机を叩きます!! 萌えのあまりソファに転がります!! 
 出た!!
  R・リョ・ウ・タ・ロ・ウ!!!
 若干可笑しい子を見る二人の視線 (まぁ痛くはないですが)に、このカード見せ付けたなら、納得してくれましたヨ? (うん、私とゆー人物を分かってらっしゃる?!) まり緒しゃんの手を固く固く握り締めます!!  
 ちょ、コレ良すぎじゃない?? カメラ目線 (当たり前だけど)にノックダウン! ニヤケた顔が・・・。
 はふぅ、持つべきモノは萌友っす!
 そして話は、夏のお出かけについて。みんなでお出かけする機会がありそうで、今年の夏はめっちゃ熱いゼ?! そんな楽しい一日の終わりでした!
 そして本日の出来事です。入浴剤がリュウちゃん色だったので、思わずのぼせるまで湯船につかっていたうるきです、こんばんぷー。
 あぁ、じゃんぴゅの表紙に癒されました!(ちびキャラがかわいー!)
 って、事で今日の後半は「じゃんぴゅ」の感想っス!

 えー、今日とはりたてて書くことございませんっ!(威張るなっ!!) 
 ま、いつもでらでらーっと長いんでね、たまには短く。
 それでは、れっつごー。
 仕事場の有線で、電○のOP(つっても、歌なしアレンジのヤツ)がかかって、心の中で「ひゃっほうっ!!」と叫び、マスターしたあの4人の踊りを頭の中で復習していましたうるきです、こんばんち!
 うん、有線って楽しいね~! アレのOPやコレのOPやソレの挿入歌など、仕事中の癒しです! もちろんそのおかげでテンションMAX!仕事の能率アップっ!! なんか、お手軽だな、自分。

 そうそう、今日は晴れでした。まだ梅雨なんだけど、それでももう高いね、空が! 見上げれば驚くほどの水色の空と白い雲、なんだか嬉しくなりマッス!
 華やかな春も、ムシムシ暑い梅雨も、焼ける程の夏も、夜の長い秋も、凍えるように寒い冬も、大好きー!体で四季を感じてると、四季がある国に生まれて幸せだな~って心底思うんだな。うん、やっぱりお手軽です、自分!

 ホントは昨日書くつもりだった「日曜日」ネタ! 昨日、眼科の帰りに本屋さんに寄ったんですよ。発売日をすっかり忘れてたんですけど、「日曜日」掲載されているマンガの単行本が出てたので買っちゃいました!
 後は、その感想~。知ってる人だけどぞ!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
閏記の日常
最新CM
[02/10 こん布]
[04/16 こん布]
[03/09 まりお]
[10/28 こん布]
[10/23 悠]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
うるき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- ウルキ誤(語)録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]