忍者ブログ
日々の萌やら迷言やら。日記的私事的なトコロです。 「萌え」「腐女子」等の単語が分からない方は回れ右!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 オンでもオフでもウィルスが云々と悪さをしているようですな! うるきです、こんばちっ。

 えーー、と。こんなトコで叫ぶけど、大阪に行くアナターーー。気を付けてーー! 東京に住むアナターー、用心してーーー! 神戸に住む大将ーーー、は生存を確認したので良し。だが気をつけろ、おまいは体が弱い!

 と、うるきの職場でもどうやら生鮮(生物を扱う)部門以外にもマスク着用が義務付けられる日が近付いて参りました・・・。とはいえ、もうメーカーさんも在庫無いんだよねぇ。大変だなぁ。

 そんなこんなで先ほど少し大きめのクモと対峙して退治したうるきですが! あー、びびったぁ。ジャンプ開いたとたんに、かさ、って小さな音・・・。嫌な予感がして振り返ると棚とその前に置いた本屋の袋の間から覗く節足・・・。流石に自分の部屋故、見てみぬ振りは怖くて出来ぬ! なんだ、この前風呂場で退治しそこねたヤツか! 報復か?! お礼参りか?! 受けて立つわーーっ! って感じで無事Win。 安心して眠りにつけます。 

 そんな感じで、先週&今週とあわせてのジャンプ感想。
PR
 最近度々存在を薄くするうるきです、こんばんわ。生存報告がおざなりになっておりましたが、ばっちり元気です。なにがしインフル等には負けてはおりませぬ。
 まぁ、こちらの県にはまだ発症した方がいらっしゃらないようなのですが、何時どうなるか分かりませんからね。うるきの職場も厳戒態勢っすね、はい。

 とまぁ、リスパラで癒されてからこの方、田植えを終わらせたり、見てなかったジャンプ見たり(今週はまだだけど)、仕事の嵐だったり、職場の同僚と飲み会だったり、アレルヤ(車)の税金が安くなってて嬉しかったり、なんだかあっちゅー間に過ぎ去って、なんじゃこりゃ・・・。流石にパソコン開く元気もなかったりあったりらじばんだり・・・。(もう古いんかこのネタ)

 五月病なのかしら?! すっごい晴天見たりするとどっかに逃げ出したくなるのは五月病なのかしら?! お前はよくやった森へ帰ろう的な!!! いや、帰らんけど。

 休みの前の夜は徹夜気味になりたいうるきなのですが(録り溜めてるモン見たり、ゲームしたり、趣味の時間に費やしたい、そんでその朝は二度寝したいから)休みの日に予定があるとそれも出来ないので、日照る! 心が日照る!!! やっぱり大切よー、自分の時間は! 流石に田植えの時期はそれに合わせて休みを取ってるので中々出来なんだ。が、田植えは無事終了! さ、これから没頭すっぞ!

 最近見たいアニメが新旧ともにゴロゴロしてて、見たい病。あー、DVD借りるぞー!
 なんだか全国的に夏日なようで、確かにここ2、3日の太陽の陽射しって夏みたい。うるきです、こんばんわー。
 だから仕事着も半袖にしたった。とはいえ、やはり朝夕はちょっと涼しい。五月でこれってーと、六月の梅雨が過ぎたらどうなんの? ねぇ、どうなんの?! 南国みたいになったらうるき生きていけないよ! 夏は好きだけど耐性が弱いけんっ!!! でも、今夜は雨降り出した! 明日も雨降ったり晴れたりするんだって! なんだ、もう梅雨か?!

 そうそう、職場であった怖い話。
 うるき、パソコンで伝票処理中、後ろの机での話し。とあるチーフととある同僚君が話しておりました。

 「○○君、マクロスもいいよ!」
 「マジっすか?!」

 唐突に何の話!!!! うるきの手が一瞬止まります。キーボードかたかた叩いてたから聞き間違いかなぁ、なんて思いつつ耳を澄ます。

 「普通の形もいいけど、あの戦闘機に足の着いた形がいいんよ!」
 「あるんすか?」
 「うん、普通にプラモであるよ。」

 あーあーあー、そっちの話ですね! まさしくうるきサイドの話ですね! えーえー、分かります!
 飛行機に足の着いた形、ガウォークですね! 確かにアレはマクロス独特ですね! 戦闘機型からガウォークになってずさーーっ、と大地に降り立つ感じが最高ですね! 
 それで、どのシリーズの話ですか!! そこんとこ大事なんですけど?!

 で、話を聞いていると、どうも同僚君がプラモの戦艦・ヤマトを作り始めたらしく。そんでなんかプラモにハマったらしく、ガンプラとか城シリーズとかの話になってたその延長なんだってさ!

 ヒヤヒヤしたじゃないか! もう少しで話に入りそうだったじゃないか!
 なんだ、最近うるきの本性がバレたんじゃないかと思う出来事がちょいちょいあってビックリする。
 ぬん、負けぬよ。

 で、続きは癒されたくて見た「リスパラ ♯4」の話!
 まだ今週のジャンプ見えてません! ブリーチと侍とバーコードも!!! ぎゃふんっ。
 良かった! 携帯充電もった! がんばったな我が携帯よ! こんばんわ、うるきです! 今更ですが、充電もったのよ。仕事中はね。ロッカーで着替えてる時は生きてたの見た! 帰って見たら死んでた! あー、帰りまではもたなかったか・・・。それでも19時くらいまではもったもんな。よく頑張ったよ。帰った早々うるきの充電機奪って充電充電。でも携帯って充電切れてから充電する方が良いんだってね、本当かどうか確認した事はないけど・・・。

 そんで兄も無事に送りました。国鉄までですが。今回は兄は諸々の事情によりバスにしたようです。あれって二階立てバスなのね! すごいわー、圧巻圧巻!! 今度東京行く時はこっちにしようかと思ったくらい! いつもは交通の便が良いから伊○鉄とか時間の関係で飛行機とかにするんだけど、それをさて置いても乗りたくなった! ちなみに電車は時間が中途半端なので過去一度か二度くらいしか使ったこと無い。

 よし、今度行く時はアレだ! アレにするんだ!! 出来たら上の方に乗りたいなー。上から見下ろすの気分よさそー! あと、執事カフェ行きたい。老眼鏡かけた紳士がお出迎えしてくれる様なカフェ! いやもうワガママ言わんから、紳士がお出迎えしてくれる様なトコロに生きたい、行きたい。やっぱりカフェ系は若い子多いよね、うん。うるきの行くカフェもそうだけど、目の保養っちゃー、保養なんだけど。今は、今は!!!
 うーん、やっぱりリストランテに行かなくてはならぬのか・・・。ちょっと老舗っぽいトコロ・・・。よし、探そう。

 それもこれの二、三日前の話! 以上。
 気が付いたら携帯の充電が切れそうです、こんばんち、うるきっす!!

 じゃあ、充電しろよって声が聞こえそうですが、そうも行きません。うるきの携帯充電器、お山に置いて来ちゃったのーーーーっ!! のおおぉっ。

 いや、あれ、私のだったの?? なんか家族が使い回ししてて気付かなかったんだが。まさかうるきの充電器使われてるとは思いもせなんだ! 山から降りる時に入れたのは気のせいだったのか。あぁ、PSPの充電器だったのか?!

 ふ、ふふふ、あと「1」しかないんだ。やべー、すごくやべー。明日、みんな山から降りてくるんだ、夜にね! それまでもつか、もたないか・・・・。ある意味、ギャンブル。たぶん、もつと思うんだけどなー。がんばれよ、我が携帯! (と、いいつつたぶん切れると踏んでいる) どっちやねん?!
 まあ、本当に切れてしまったなら、仕事場にあるパソコンに繋げられる充電器(副店長の)があるから、それ借りたら良いんだけどねー。使って良いよ~と言われているものの、使うに際してその経緯を話さなくてはならない→うるきのドジ発覚→笑われる! 慣れてるけど、慣れてるけど!! それを拒む何かがあるんだよ!

 だから休憩時間に「兄鰤」のOPだけでも見ようと考えていたが、お預けにしといた、口惜しや。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
閏記の日常
最新CM
[02/10 こん布]
[04/16 こん布]
[03/09 まりお]
[10/28 こん布]
[10/23 悠]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
うるき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- ウルキ誤(語)録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]