日々の萌やら迷言やら。日記的私事的なトコロです。
「萌え」「腐女子」等の単語が分からない方は回れ右!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒くなってくるとホットカーペットの温もりが嬉しいうるきです、こんばんわ。
いやー、ぬっくぬくで眠れるこの幸せ・・・。今年も通勤には左陣さんコートが大活躍する日々が来たわけで。ありがとう、うにくろ!!!
そうそう最近物騒な夢を見ました。
熊と戦う夢です。
うーん、どんな闘争心だうるき。
まぁ、事の発端は仕事場で読んだ新聞の記事ね。うるきの近隣の市ではイノシシが出てるらしく、子供の登下校は保護者が付き添ってるらしく。
それを読んだみんなが「危ないね~」「イノシシも怖いけん」「こっちにも出るんやろか」等など。
その流れで「こっちは熊が出んけんまだええね」「熊が出たらどうしようもないもんね~」って。
それを聞いたうるきの豆知識「何か武器になりそうなものあったら、鼻っ面狙って当てればいいんですよ!熊、怯むんでそのスキに逃げれば大丈夫!」
と、某漫画家が某漫画で書いてたネタ。
したらばさみんな「なんで闘おうとするの~?」「逃げようよ~」だって。
だって!逃げようとしたら追いかけてくるじゃない、熊! 逃げ切れないじゃない?! 襲われるじゃない?! 死にたくないの! うるきはまだ死ねないの! 少しでも生き残る確立を上げたいのよ!!
何もしないで熊のいいようにされたくないし、死ぬにしても熊に一泡吹かせてやりたいじゃない?!
って言ったらうるきのあだ名「熊と戦う女」になりました。
とまぁ、そんな話してたら、本当に熊と戦う夢みたの。
お山の家(父方の祖父母の家)だったんだけど、でもなぜか家の間取りは母方の祖父母の家。で、熊が家に入ってくる気配がしたので、壁に隠れて熊が接近してくるまで待つ。姿が見えた瞬間(なぜか)持ってた草刈り用の鎌で顔を狙って振り下ろす!!
そんな夢でした。勝敗は分からない! だって闘ってる最中で目が覚めたモン。
その話を職場でしたら「絶対うるきちゃんが勝ったね!」ってさ。
でもね、調べたら素手の人間じゃ熊には勝てないんだって。
いやー、ぬっくぬくで眠れるこの幸せ・・・。今年も通勤には左陣さんコートが大活躍する日々が来たわけで。ありがとう、うにくろ!!!
そうそう最近物騒な夢を見ました。
熊と戦う夢です。
うーん、どんな闘争心だうるき。
まぁ、事の発端は仕事場で読んだ新聞の記事ね。うるきの近隣の市ではイノシシが出てるらしく、子供の登下校は保護者が付き添ってるらしく。
それを読んだみんなが「危ないね~」「イノシシも怖いけん」「こっちにも出るんやろか」等など。
その流れで「こっちは熊が出んけんまだええね」「熊が出たらどうしようもないもんね~」って。
それを聞いたうるきの豆知識「何か武器になりそうなものあったら、鼻っ面狙って当てればいいんですよ!熊、怯むんでそのスキに逃げれば大丈夫!」
と、某漫画家が某漫画で書いてたネタ。
したらばさみんな「なんで闘おうとするの~?」「逃げようよ~」だって。
だって!逃げようとしたら追いかけてくるじゃない、熊! 逃げ切れないじゃない?! 襲われるじゃない?! 死にたくないの! うるきはまだ死ねないの! 少しでも生き残る確立を上げたいのよ!!
何もしないで熊のいいようにされたくないし、死ぬにしても熊に一泡吹かせてやりたいじゃない?!
って言ったらうるきのあだ名「熊と戦う女」になりました。
とまぁ、そんな話してたら、本当に熊と戦う夢みたの。
お山の家(父方の祖父母の家)だったんだけど、でもなぜか家の間取りは母方の祖父母の家。で、熊が家に入ってくる気配がしたので、壁に隠れて熊が接近してくるまで待つ。姿が見えた瞬間(なぜか)持ってた草刈り用の鎌で顔を狙って振り下ろす!!
そんな夢でした。勝敗は分からない! だって闘ってる最中で目が覚めたモン。
その話を職場でしたら「絶対うるきちゃんが勝ったね!」ってさ。
でもね、調べたら素手の人間じゃ熊には勝てないんだって。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: