忍者ブログ
日々の萌やら迷言やら。日記的私事的なトコロです。 「萌え」「腐女子」等の単語が分からない方は回れ右!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんわー、今日はなんだか冬な感じ。陽が出ればちょっと暖かいし、陽が陰れば肌寒いし。
 うん、そんなもんだよね、うるきです。

 今日も今日とて、なんだか忍者さんの改行が可笑しいんだけど、これ、デフォになったの?
 色々と機能が追加されてたりするんだけど、こんなもんなのかなぁ。あんまり詳しくないのでほったらかしにしてますけど。

 そういえば、こん布ちゃんのブログで知ったんだけど。今回の鰤ミュでオリジナルキャストは終了とか。
 そ、そんな・・・。面白くなってきたトコなのにぃ。知るのが遅かった。うううぅ、もっと早く知ってれば!
 
 思い返せば、テニミュも知ってハマったのは後からだったなぁ、ぼんやり・・・。
 初代、二代目、三代目くらいが楽しかった。もちろん初代の黄金ペアにはしてやられたし、王子の事故とか、復活とか、色々あったなぁ。

 うーん、そう考えると、千秋楽、とっとけば良かったーーーー!!! だいたい舞台モノは千秋楽で面白可笑しい事が起きたりするんだ! それを見ずには終われんだろ?!
 生乱菊さんは見たかったーーー!!!

 ちなみに、うるきはなおやんとえーじさんが目当て。あ、もちろんたけしーやつっちーも目に焼き付けるとして、最近結婚されたしょーごさんも外せません。隊員の中ではくりおです。シーサーなすえさんも美味しいですけどね。

 要は、みんな好きって事ですね。

 来年が楽しみです! 色々と準備します!! 悔いの残さないように行きたいと思いますっ!!

PR
 雨が降っています。秋雨ですね、つーより、この暖かさは異常、うるきです、今晩和!

 しかし、最早月曜日にジャンプを手に入れる事は諦めたうるきです。いや、うん、仕事帰りに本屋さんでもコンビにでも行けばいーんだけどさ。 何かと邪魔が、あと体力??
 いや、萌の為には行けばいーじゃん?! がんばれよ自分!! と、励ます。なので、ジャンプを手に入れるのは明日になりそうです!!!

 そんで、私信的なアレ! 連続米はちょっと申し訳ないのでこちらで!!!

 じゃあいっそ一緒に行っちゃいますか?! ワンピと銀魂のムービー!!! 大きい画面で見ると迫力あって良いよね! 音ってか声?! 声も大音量で聞けるしさー。 大人時間でお子様の邪魔が入らない時が良いと思うのですけどーー??
 しかし、兄鰤のEDは私も前の方が、斬魄刀中心で好きでした!! あの斬魄刀と持ち主のコンビ映像とか。歌に合わせて振り返る雀蜂とか花天狂骨とか! 今のはシリアス風味でたぶん新OPの反動かなー? 元々ポルノが好きってのもあるけど、新OPも好きーー! 白い羽がヒラヒラしてるのとか、水も滴るひっつんとか! 最初でちょこちょこ走る双魚の理にも萌えました! ホント、このコといい、天譴さんといい、なんで反乱したの?! 本誌より展開がサクサクなので楽しいよね! 

 と、まあ見る人が見れば分かる内容でした。

  いやー、今年の冬からGWまで色々とイベント的にあって嬉しすぎるうるきです! ワンピとライダーは同日公開! 1月のインテ! 続いて鰤! 銀映画!と その幕間にも色々あるのですが。今年の年末進行も乗り切れそうです! しかし、懐が寒くなりそう・・・。大概、萌に貢いでいる気がする!!! 当たれ宝くじ!!
 今年の冬はとんでもねー事になりそうですね、うるきです! こんばんみー。

 なんだかインフルエンザが酷く蔓延してるようで・・・。もう予防接種も出来ないとか・・・。
 わー、何時にも増してすごー。 うるきも一応かかりつけの病院に聞いてみたけどダメでしたー。

 ぼんやりと人事だったんだけど、とうとう職場にもインフルの波が押し寄せて来てて、お客様商売っつー事もあるんだけど、どこでうつるかが分からないからね、やっぱり目に見えない驚異には逆らえず・・・。あんまり酷いと営業にも関わってくるしなー。
 
 あんまり意味はないんだけど、注意喚起の意味も込めて出入り口には除菌ウェットとか色々置いてはおるものの、やはり一番は手洗い・うがいとか! 予防に勝るものはナイ、と。

 がんばって予防してます。だって今回のインフルって、すんごく熱が出るらしく、低体温のうるきとしては万が一かかった場合どうなんの?! と今からがたぶる・・・。 ただでさえ37度出りゃ死にそーになるのに、38度とか39度出たらどうなんの??? 状態。

 そんなワケで皆々様も十分に気をつけて! まぁ、お前が言うなっつー話ですケドね。


 久しぶりに降臨させて頂いた、寧ろ、降臨しなすった・・・、破壊神うるきです、ご機嫌如何かな諸君!!!

 今回破壊したもの、コレ。


 え、折れちゃうの?? こういうものってそれなりの強度で作られてるよね? へー、そう、折れちゃうんだ。
 私物ならまだしも!! 仕事で使うものだっただけに、軽くパニックに陥りました。

 状況説明!
 仕事で使うので何時もは首から提げてる、鍵っ子うるき。
 これを使って鍵を閉めた時、運悪く電話が鳴りまして、「あ、やべ! 急いで出なきゃ!」と慌てたらキチンと鍵穴から出てなかったみたいで、そのまま横移動したら軽く首吊り状態。一瞬、三途の河の向こうで左陣さんが手を振ってました。
 落ち着いて鍵を取って電話を取って無事に終了。それは良かったんだ。事件は次に使おうとした時に起きたんだ、じっちゃん!!
 取り出して使おうとした瞬間鍵みたら、なんかね、鍵がね、90度に曲がってるの、水平にね! しかもちぎれる寸前だよ!! どうやらさっき横移動した時に支点力点作用点な感じでそのような哀れな状態に・・・。あー、コレどうしよう、と触れた瞬間。
 
 ぺきんっ(折れた)、ぽろっ(落ちた)、かしゃーん(スローモーション)。

 その瞬間、店長、副店長も所用で席を外しておりましたので。紙一重で繋がっていた御鍵様にトドメを刺したうるきの悲鳴が響きました・・・。 

 ひいぃーあぁあーーー!! え、ちょ、コレどーすんの?! スペアこの鍵使わないと取れないじゃん!!! まだ仕事残ってるのよ?!  えーどうすんの?! うるきのライフカード無いに等しいじゃんっ!!! 

 まあ、戻って来た副店長に泣きながら(泣いてないけど)事情説明して、鍵屋さんに合鍵作りに行って、事なきを得たのですけどね・・・。 あぁ、焦った・・・。

 鍵屋の兄ちゃん曰く、「大元の鍵が一番強度が強くて、壊れにくいし、精度も高い。でも、年月が経つと老朽化して折れやすくなるんだよ。でも、折れたのモノでスペアを作ると精度が落ちるから、もしこれで開かなかったらもう一度持って来てね。」と。

 あと、店長にごめんなさいって謝ったら大笑いされた。

 店長 「鍵を折るとはやるなうるき! これからうるきには逆らえんなぁ! はっはっは!」
 副店長「逆らったら折られちゃうよ? ぺきっと。」
 同僚君「うるきさん、また折ったんですか!!!」

 店長、確かに私が悪いんですけどひ弱な鍵もどうかと思いますー。それにこれは理科の実験を体験した様なモンだ思いますーー。
 副店長、もう折りませんよ! だいたい折られちゃうよ?って何を折るというんですかうるきが!
 同僚君、またじゃないよ、またじゃ。鍵折ったのは初めてだよ!! つかいつの間に話に参加してんだー!

 教訓、急いでいる時ほど慌てずゆっくり慎重に。あと、モノは大事に・・・。

 追伸、鍵を良く見たら捻じ切れた様になっていました・・・。うるきが捻じ切ったのではと疑われました・・・。んなワケあるかぁーーっ!!!

 大概、生存報告が週末になっているうるきです、こんばんわー。

 いや、気付くとそうなってる訳で・・・。あー、ツキヒガタツノハハヤイデスネー、と。

 なんとかジタバタ生きておりますが、やはり今年もやってきた年末進行!
 もうですか?! もうですよ!!

 早くもクリスマスケーキやらおせちやらの予約注文ハジメマシタ! なんて事を言いながら、うるきが勤めてるお店から2つか3つ隣町に同じ系列店があるのですが、今月半ばから(もう半ばだけど)リニューアル閉店するのですよ。その分の皺寄せがクルワケデー、予約やら引渡しの段取りを、ウチが、取るの?? あ、手伝ってくれるの? そうだよねー! そうじゃなきゃ、暴れるよねー!!

 と、言うワケで、今週のジャンプに「えええーっっ?!」って色々なりながら、来週のジャンプを心待ちにしているうるきでした。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
閏記の日常
最新CM
[02/10 こん布]
[04/16 こん布]
[03/09 まりお]
[10/28 こん布]
[10/23 悠]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
うるき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Copyright ©  -- ウルキ誤(語)録 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]