日々の萌やら迷言やら。日記的私事的なトコロです。
「萌え」「腐女子」等の単語が分からない方は回れ右!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず、映画を観に行きたいうるきです、こんばちわー。
あいぼー、はもう終わったかな・・・。結構好きなんだよね、あの二人。もちろん前の相棒も好きだけども! みっちーに変わってからの第一話観て、あれ?これありなんじゃね?!とか色々たぎった!
でも現在一番観に行きたいのはマクロスなんだぜ! 前編は本州よりかなり遅れての上映だったからさー、後編もそうだろうと踏んでたら、何が何が、同じ日に上映開始だったぜ! あっちゃー、チェックが甘かったなぁ。
しかもこの辺りではエミフルだってさ! 遠いよ!! でも行くけど!!!
そうそう、最近めっぽうゲーセンに行ってなかったのだけども、こないだ久しぶりに行ってさ! 良いもの見つけちゃった!
ガンダムの対戦ゲームなんだけどもさ。エクストリームバーサスってやつね!
もちろん戦うはガンダムの機体でさー、ちょっと大画面見てたら面白くて面白くて。
使える機体は歴代の有名ドコロを取り揃えてるし、たいがいプレイヤーもそれを使ってるんだけどさ、それにアッガイで立ち向かう猛者もいて、大爆笑。
いやいやいや、無理だろ?! 集中砲火受けてんじゃん!! 装甲弱くね?! とハラハラ見守ってみた。
きっと使う人が使えば強いのかもしれないけどねー。
画面見てた限り、うるきが使いそうなのはエクシアかクロスボーンかなーとか思って公式見にいったらさ、あったよ!!!
キュ・ベ・レ・イ・様!!!!!
もちろん搭乗者はハマーン様!!
はい、けってー、うるきの使う機体、はいけってー!
とはいえ、結構人気台みたいだから、簡単には出来ないだろなー。
出来るだけ一人でひっそり出来るトコが良いんだが・・・。平日行けばなんとかなるかな?
あいぼー、はもう終わったかな・・・。結構好きなんだよね、あの二人。もちろん前の相棒も好きだけども! みっちーに変わってからの第一話観て、あれ?これありなんじゃね?!とか色々たぎった!
でも現在一番観に行きたいのはマクロスなんだぜ! 前編は本州よりかなり遅れての上映だったからさー、後編もそうだろうと踏んでたら、何が何が、同じ日に上映開始だったぜ! あっちゃー、チェックが甘かったなぁ。
しかもこの辺りではエミフルだってさ! 遠いよ!! でも行くけど!!!
そうそう、最近めっぽうゲーセンに行ってなかったのだけども、こないだ久しぶりに行ってさ! 良いもの見つけちゃった!
ガンダムの対戦ゲームなんだけどもさ。エクストリームバーサスってやつね!
もちろん戦うはガンダムの機体でさー、ちょっと大画面見てたら面白くて面白くて。
使える機体は歴代の有名ドコロを取り揃えてるし、たいがいプレイヤーもそれを使ってるんだけどさ、それにアッガイで立ち向かう猛者もいて、大爆笑。
いやいやいや、無理だろ?! 集中砲火受けてんじゃん!! 装甲弱くね?! とハラハラ見守ってみた。
きっと使う人が使えば強いのかもしれないけどねー。
画面見てた限り、うるきが使いそうなのはエクシアかクロスボーンかなーとか思って公式見にいったらさ、あったよ!!!
キュ・ベ・レ・イ・様!!!!!
もちろん搭乗者はハマーン様!!
はい、けってー、うるきの使う機体、はいけってー!
とはいえ、結構人気台みたいだから、簡単には出来ないだろなー。
出来るだけ一人でひっそり出来るトコが良いんだが・・・。平日行けばなんとかなるかな?
PR
すっかり忘れていた一夜二夜の続きです、今更ですね、うるきですー、こんばんわ。
それどころか、衝撃的なニュースを教えてもらってびっくりしたのがちょっと前。
大阪からこっちへの航路がなくなったっちゅーので不便不便と言ってたら、なんと今度はこっちから大阪への航路もなくなるんだってさ!!!
いや、経費的な問題はどうにもこうにも簡単には解決できないもんだけどさ。それを利用している人がまだいるんだからどうにか出来なかったのかなぁ。
もちろん客が減りゃ収入も減るワケで経営が成り立たないもの道理なのは分かるけど。
一応、大阪行きの船がないわけじゃないんだけど、ちょっと利用しづらいっちゅーか、市を跨ぐから使いにくいんだよね、はぁ。
で、一夜二夜の最後。 翌日に起きたうるきの不幸。
やっぱり歩き倒したおかげで足にがたが来ておりまして。足の裏だとか太腿だとか筋肉痛だとかで痛いわけですよ! あ、今回は肩の方は無事でした、ふっふー。
でも仕事は待ってくれないので(その日は朝からで品出し部隊)、右往左往。チラシ明けという事もあり商品の価格変更やら売り場変更やらで走るうるき。その時、足元にPOPスタンド(価格を書いた紙をつける棒みたいなもの)が倒れてたんだけど急いでたのでぴょんと跨いだのが運のつき。その時ちゃんと起こしていけばあんな悲劇には!!!!
カシャーン、コーン。
と、跨いだ瞬間、何か硬いモノが落ちた音。何だろうとは思ったものの着地した反対の足でどうやら蹴り飛ばしてしまったらしく、辺りをキョロキョロとするものの見当たらない、這い蹲って什器の下とか見るんだけど、やっぱり分からない。 どうやら大型の什器の下に行ってしまったようで。ものも分からないし、まぁ良いだろうとほっとく事にした。
その後、書類を書こうとボールペンを手にした瞬間に分かった、落ちたモノ・・・。
お気に入り、すーじーずーのボールペンについていたぶーふのチャーム。
「あーーーー!!!!!」
思わず驚き叫べば(いやそんなに叫んでないけど)その声を聞いた定職さんが声をかける。
「どしたの、うるきちゃん?」
「・・・・、ぶーふが、ぶーふが!!!」
と、ボールペンを見せれば(散々みんなに見せてコノコ達の可愛さをアピってたから)察してくれたのか、あーあーという顔。
「どこで落としたん?」
「・・・、たぶんかくかくしかじか・・・。」
思い当たるのはあの時。
「あぁ、それは、返ってこんね。」
ぽんぽんと慰めてくれるものの、べそべそと軽くなったボールペンを握り締めるうるき。
あの時! あの時ジャンプさえしなければ!!! あの時蹴り飛ばさなければ!!!!
しかし、これ実は2本目なのね。1本目も部分破壊しちゃって家使いにしたのよ。まぁ、これはまだまだ仕事使いで頑張ってもらうけど!
そして、その後のうるきのテンションだだ落ち。その為か、積み上げたパン箱を押し倒す(中身は入ってなかった)、商品が載ってたカート倒す(商品はダンボールに梱包されてたので無事)、などなど起きたワケですが、それもこれも足が痛いせいにしたよ、うん。
以上、大阪のお話でした、どっとはらい!!!
それどころか、衝撃的なニュースを教えてもらってびっくりしたのがちょっと前。
大阪からこっちへの航路がなくなったっちゅーので不便不便と言ってたら、なんと今度はこっちから大阪への航路もなくなるんだってさ!!!
いや、経費的な問題はどうにもこうにも簡単には解決できないもんだけどさ。それを利用している人がまだいるんだからどうにか出来なかったのかなぁ。
もちろん客が減りゃ収入も減るワケで経営が成り立たないもの道理なのは分かるけど。
一応、大阪行きの船がないわけじゃないんだけど、ちょっと利用しづらいっちゅーか、市を跨ぐから使いにくいんだよね、はぁ。
で、一夜二夜の最後。 翌日に起きたうるきの不幸。
やっぱり歩き倒したおかげで足にがたが来ておりまして。足の裏だとか太腿だとか筋肉痛だとかで痛いわけですよ! あ、今回は肩の方は無事でした、ふっふー。
でも仕事は待ってくれないので(その日は朝からで品出し部隊)、右往左往。チラシ明けという事もあり商品の価格変更やら売り場変更やらで走るうるき。その時、足元にPOPスタンド(価格を書いた紙をつける棒みたいなもの)が倒れてたんだけど急いでたのでぴょんと跨いだのが運のつき。その時ちゃんと起こしていけばあんな悲劇には!!!!
カシャーン、コーン。
と、跨いだ瞬間、何か硬いモノが落ちた音。何だろうとは思ったものの着地した反対の足でどうやら蹴り飛ばしてしまったらしく、辺りをキョロキョロとするものの見当たらない、這い蹲って什器の下とか見るんだけど、やっぱり分からない。 どうやら大型の什器の下に行ってしまったようで。ものも分からないし、まぁ良いだろうとほっとく事にした。
その後、書類を書こうとボールペンを手にした瞬間に分かった、落ちたモノ・・・。
お気に入り、すーじーずーのボールペンについていたぶーふのチャーム。
「あーーーー!!!!!」
思わず驚き叫べば(いやそんなに叫んでないけど)その声を聞いた定職さんが声をかける。
「どしたの、うるきちゃん?」
「・・・・、ぶーふが、ぶーふが!!!」
と、ボールペンを見せれば(散々みんなに見せてコノコ達の可愛さをアピってたから)察してくれたのか、あーあーという顔。
「どこで落としたん?」
「・・・、たぶんかくかくしかじか・・・。」
思い当たるのはあの時。
「あぁ、それは、返ってこんね。」
ぽんぽんと慰めてくれるものの、べそべそと軽くなったボールペンを握り締めるうるき。
あの時! あの時ジャンプさえしなければ!!! あの時蹴り飛ばさなければ!!!!
しかし、これ実は2本目なのね。1本目も部分破壊しちゃって家使いにしたのよ。まぁ、これはまだまだ仕事使いで頑張ってもらうけど!
そして、その後のうるきのテンションだだ落ち。その為か、積み上げたパン箱を押し倒す(中身は入ってなかった)、商品が載ってたカート倒す(商品はダンボールに梱包されてたので無事)、などなど起きたワケですが、それもこれも足が痛いせいにしたよ、うん。
以上、大阪のお話でした、どっとはらい!!!
日常のドラマは突然に始まるものですね、うるきです、お久しぶりこんばんわー。
突然ですが、うるき、命の恩人になりました! 軽くね。
人生で初ですよ、初! 当たり前だけどね。
っちゅーのもさ。こないだ、お仕事の昼休みの出来事。
その日は食堂がお休みだったので、みんなお弁当持って来てたり、買いに走ったり。
どーでも良いけどうるきは鍋焼きうどん作ってた。
でね、お弁当を持ってきてたKさん。
Kさん「今日さ~、こないだ買ったおはぎ持って来たんだけど、ちょっと硬いのよね~。」
うるき「あぁ、電子レンジでチンするといいですよ? ちょっとあったかくなるし、なんか出来たてっぽくなるし。」
Kさん「ホント~、ちょっとレンジしてみる~!!」
その後、食べるKさん。
Kさん「ほんとよ! うるきちゃんよう知っとるね~、これはいいわ! でもちょっと熱くしすぎたかも、あ、熱いわ! ちょっとお茶お茶!!」
と水筒に手を伸ばして・・・。
ガタン!!!
と、何かが倒れる音がするのでそっちを見れば、テーブルに倒れた水筒、ぶちまけたお茶、ゆっくりこちらに倒れるKさん!!
うるき「Kさん?! Kさん!! Kさんっっ!!」
一緒にご飯を食べてた部門の相方さんもその場に居合わせて、こちらに駆け寄る。
その体を咄嗟に支えて、肩を叩きながら二人で名前を呼べば・・・。
Kさん「え? 何? うるきちゃんどしたん? Nさんもなに~??」
ハッと体を起こしたかと思えば、きょっとーーーんとこちらを見るわけで。
うるき「いやいや、Kさん、今倒れそうになったんよ?」
Kさん「うそ~、私、お茶飲みよったやろ~。」
相方N「いやいや、うるきちゃんが支えんかったら倒れとるよ? 大丈夫? 気分悪くない?」
Kさん「え、全然平気やけど? うわ、ホントよ、テーブルどしたん!!」
まぁ、水筒のふた空きっぱなしだからテーブルお茶まみれよね、軽く大惨事。
うるき「だから、今Kさん、ふぅっと倒れてきたんだって。」
Kさん「うわ、ホント? ごめん二人とも、ありがと~。」
と、とりあえずKさんは座らせたまま、二人でテーブルを綺麗にしつつ話を聞けば。
どうやら熱かったのと、一口に入れすぎて、喉に詰まったらしい。
Kさん「これでよう分かったね! おじいちゃんおばあちゃんはこうやって餅詰めるんよ!」
本人はいたって平気そうで、元気に仕事に戻りました。
みんな、気をつけようぜ!
その後。
Kさん「うるきちゃん! 命の恩人にコレあげる~!!」
と、手渡されたもの。
オリーブオイル。試供品。
Kさん「私の命やっす~い!! 試供品でごめんね~!」
いや、うん、うれしいけど。 自分で言っちゃうか?
そんなKさんのあだ名「うっかりサザエさん」。
突然ですが、うるき、命の恩人になりました! 軽くね。
人生で初ですよ、初! 当たり前だけどね。
っちゅーのもさ。こないだ、お仕事の昼休みの出来事。
その日は食堂がお休みだったので、みんなお弁当持って来てたり、買いに走ったり。
どーでも良いけどうるきは鍋焼きうどん作ってた。
でね、お弁当を持ってきてたKさん。
Kさん「今日さ~、こないだ買ったおはぎ持って来たんだけど、ちょっと硬いのよね~。」
うるき「あぁ、電子レンジでチンするといいですよ? ちょっとあったかくなるし、なんか出来たてっぽくなるし。」
Kさん「ホント~、ちょっとレンジしてみる~!!」
その後、食べるKさん。
Kさん「ほんとよ! うるきちゃんよう知っとるね~、これはいいわ! でもちょっと熱くしすぎたかも、あ、熱いわ! ちょっとお茶お茶!!」
と水筒に手を伸ばして・・・。
ガタン!!!
と、何かが倒れる音がするのでそっちを見れば、テーブルに倒れた水筒、ぶちまけたお茶、ゆっくりこちらに倒れるKさん!!
うるき「Kさん?! Kさん!! Kさんっっ!!」
一緒にご飯を食べてた部門の相方さんもその場に居合わせて、こちらに駆け寄る。
その体を咄嗟に支えて、肩を叩きながら二人で名前を呼べば・・・。
Kさん「え? 何? うるきちゃんどしたん? Nさんもなに~??」
ハッと体を起こしたかと思えば、きょっとーーーんとこちらを見るわけで。
うるき「いやいや、Kさん、今倒れそうになったんよ?」
Kさん「うそ~、私、お茶飲みよったやろ~。」
相方N「いやいや、うるきちゃんが支えんかったら倒れとるよ? 大丈夫? 気分悪くない?」
Kさん「え、全然平気やけど? うわ、ホントよ、テーブルどしたん!!」
まぁ、水筒のふた空きっぱなしだからテーブルお茶まみれよね、軽く大惨事。
うるき「だから、今Kさん、ふぅっと倒れてきたんだって。」
Kさん「うわ、ホント? ごめん二人とも、ありがと~。」
と、とりあえずKさんは座らせたまま、二人でテーブルを綺麗にしつつ話を聞けば。
どうやら熱かったのと、一口に入れすぎて、喉に詰まったらしい。
Kさん「これでよう分かったね! おじいちゃんおばあちゃんはこうやって餅詰めるんよ!」
本人はいたって平気そうで、元気に仕事に戻りました。
みんな、気をつけようぜ!
その後。
Kさん「うるきちゃん! 命の恩人にコレあげる~!!」
と、手渡されたもの。
オリーブオイル。試供品。
Kさん「私の命やっす~い!! 試供品でごめんね~!」
いや、うん、うれしいけど。 自分で言っちゃうか?
そんなKさんのあだ名「うっかりサザエさん」。
神様は忙しくて、今、手が離せないようですね、うるきです、今晩和。
ふぁいあーぼんばーの歌を思い出しました。そんな感動的なモンじゃないですけどねーーー。
本日、上の異動が発表になりました。えぇ、本来は2月末と3月中旬だと記憶してますがねーー!!
えぇ、衝撃ですよね、ホント。なぜ定例を無視する! 最近多いな・・・。
更に衝撃が、かなりの異動があったにもかかわらず、ウチは変わらないとか・・・。
ハハ、え、うるき達が何か悪い事をしましたかね・・・。
ほとんどの店舗が何らかの異動があったにもかかわらず、アレ、ウチ、変わらず?
もう、開き直るしかないよね、あはは。
そういえば、うるき、しもやけで辛いっス。だいたい冬はよくしもやけになるんだけど、特に耳。
なんでかはよくわからないけど。
で、今年も出来ました、もちろん耳に。それと指、それと両足の小指。
つらいっす。何が辛いって、靴で擦れると痛い。熱を持つとかゆくなる、でも痛い。でも歩かなくちゃ仕事にならない、ひょっこひょっこ怪しい歩き方、うええぇん・・・。
小指がちょーぷっくぷく。 しばらく真っ赤になってたんだけど、ちょいと紫っぽいちゅーか、赤黒いっちゅーか、色々通り越して赤い・・・。
あ、もちろん治りつつあるんですよ~。
ま、治りかけもかゆいんだけどね!!
ふぁいあーぼんばーの歌を思い出しました。そんな感動的なモンじゃないですけどねーーー。
本日、上の異動が発表になりました。えぇ、本来は2月末と3月中旬だと記憶してますがねーー!!
えぇ、衝撃ですよね、ホント。なぜ定例を無視する! 最近多いな・・・。
更に衝撃が、かなりの異動があったにもかかわらず、ウチは変わらないとか・・・。
ハハ、え、うるき達が何か悪い事をしましたかね・・・。
ほとんどの店舗が何らかの異動があったにもかかわらず、アレ、ウチ、変わらず?
もう、開き直るしかないよね、あはは。
そういえば、うるき、しもやけで辛いっス。だいたい冬はよくしもやけになるんだけど、特に耳。
なんでかはよくわからないけど。
で、今年も出来ました、もちろん耳に。それと指、それと両足の小指。
つらいっす。何が辛いって、靴で擦れると痛い。熱を持つとかゆくなる、でも痛い。でも歩かなくちゃ仕事にならない、ひょっこひょっこ怪しい歩き方、うええぇん・・・。
小指がちょーぷっくぷく。 しばらく真っ赤になってたんだけど、ちょいと紫っぽいちゅーか、赤黒いっちゅーか、色々通り越して赤い・・・。
あ、もちろん治りつつあるんですよ~。
ま、治りかけもかゆいんだけどね!!
今日もホント寒~い、うるきです、こんばみー。
これだけ寒いと手は悴むし、もーお家でぬくぬくしながら戦利品を眺めたいものですな!

恒例・うるきのお買い物~。
テニプリ 12
ワンピ 2
ヘルシング 2
十二国記 1
銀魂 2
OO 2
サンレッド 2
ブリーチ 2
無双 1
電凹 1
たっきゅーびん擬人化(←?!) 2
のカオスっぷりがパネェ、29冊でした! 思ったより少ないねぇ。
後は服飾関係のお買い物。
当日はやっぱり寒かった~。靴下ホッカイロ入れて、お腹と背中にホッカイロ貼って、うにくろのひーとてっく着て、ってしてたら待ってる間は良かったんだけど人混みに紛れたら暑くて暑くて! 顔真っ赤じゃなかったろうか!! でもふと外に出るとやっぱり寒いんだよぉ。
いや~、ホント迷ったり即決したり、ここでの買い物はドーパミンぱーんっだよね?!
サークルさんとの会話も嬉しい一時だし。
で、その後ポケモンセンターに行ってみたならば場所移動とか! 地図みたらそこさっき通って来たトコじゃーん!! でもそのおかげでえすととかひっぷ5とかゆっくり見られて、イー感じの服とか買ってみたり・・・。
いやいや、こういうお買い物も好き~。 地元だとどうしても限られるもんね~。
今回も歩き倒しました。 付き合ってくれたこん布ちゃん&G★Jo! ありがとうねん♪
と、いう感じで旅の話・その2終わり! まだちょっと続くよ!
これだけ寒いと手は悴むし、もーお家でぬくぬくしながら戦利品を眺めたいものですな!
恒例・うるきのお買い物~。
テニプリ 12
ワンピ 2
ヘルシング 2
十二国記 1
銀魂 2
OO 2
サンレッド 2
ブリーチ 2
無双 1
電凹 1
たっきゅーびん擬人化(←?!) 2
のカオスっぷりがパネェ、29冊でした! 思ったより少ないねぇ。
後は服飾関係のお買い物。
当日はやっぱり寒かった~。靴下ホッカイロ入れて、お腹と背中にホッカイロ貼って、うにくろのひーとてっく着て、ってしてたら待ってる間は良かったんだけど人混みに紛れたら暑くて暑くて! 顔真っ赤じゃなかったろうか!! でもふと外に出るとやっぱり寒いんだよぉ。
いや~、ホント迷ったり即決したり、ここでの買い物はドーパミンぱーんっだよね?!
サークルさんとの会話も嬉しい一時だし。
で、その後ポケモンセンターに行ってみたならば場所移動とか! 地図みたらそこさっき通って来たトコじゃーん!! でもそのおかげでえすととかひっぷ5とかゆっくり見られて、イー感じの服とか買ってみたり・・・。
いやいや、こういうお買い物も好き~。 地元だとどうしても限られるもんね~。
今回も歩き倒しました。 付き合ってくれたこん布ちゃん&G★Jo! ありがとうねん♪
と、いう感じで旅の話・その2終わり! まだちょっと続くよ!